


- 那覇市(1)
- 宜野湾市(1)
- 石垣市(39)
- 浦添市(59)
- 名護市(0)
- 糸満市(199)
- 沖縄市(0)
- 豊見城市(85)
- うるま市(0)
- 宮古島市(95)
- 南城市(68)
- 国頭村(72)
- 大宜味村(108)
- 東村(118)
- 今帰仁村(74)
- 本部町(136)
- 恩納村(341)
- 宜野座村(16)
- 金武町(89)
- 伊江村(41)
- 読谷村(187)
- 嘉手納町(0)
- 北谷町(0)
- 北中城村(64)
- 中城村(88)
- 西原町(11)
- 与那原町(45)
- 南風原町(25)
- 渡嘉敷村(0)
- 座間味村(2)
- 粟国村(0)
- 渡名喜村(0)
- 南大東村(6)
- 北大東村(0)
- 伊平屋村(48)
- 伊是名村(59)
- 久米島町(200)
- 八重瀬町(129)
- 多良間村(0)
- 竹富町(37)
- 与那国町(57)
ふるさと納税 お礼品 詳細ページ - Gift Details Page -
【メンズ】サンゴ再生支援かりゆしウェア◆ピンクLLサイズ◆限定10

寄附金額
20,000円以上の寄付で貰える
申込時期
通年
発送方法
常温発送
内容量
かりゆしウェア 1枚
メンズ:ピンク LLサイズ
メンズ:ピンク LLサイズ
詳細
海が大変綺麗で有名な恩納村ですが、昭和44年ごろから村南部海域でオニヒトデが多くみられるようになってから、継続してオニヒトデ駆除に取り組んでいます。サンゴ礁を保全するために養殖や放流にも力を入れています。
一緒にサンゴの再生に取り組みませんか? みなさんが応援団です!!
サンゴプロテクションかりゆしウェアとは、サンゴのイラストがデザインされおり、沖縄県内ではホワイトカラーの代わりやクールビズとして着て頂いてます。
カラーは全部で4色ご用意しています。
ブルー/水色/オレンジ/ピンク

サイズは M / L / LL

この取り組みの背景として
恩納村は今年で村政110年目を迎えております。
今年、2018年7月に恩納村は「サンゴの村宣言」を致します。
弊社㈱ONNA おんなの駅 なかゆくい市場もサンゴ再生支援事業に賛同協力体制でプロテクションサンゴかりゆしウェアを作成いたしました。
1枚のご購入の内200円がサンゴ再生支援事業に寄付させる仕組みです。
沖縄の宝、美ら海はこの先200年目もより良い状態で光り輝ける事を祈ります。

サンゴの周りを可愛い魚が泳ぐデザインのサンゴかりゆしウェアを着用された方は“海の守り人”です。
おんなの駅限定品です。数量も各サイズ、カラー10枚限定となります。
未来永劫、美しく豊かな海を子孫へと繋いで行く活動を応援お願いいたします。
サンゴの村 恩納村の直売所おんなの駅
※お礼品の画像はイメージです。
※掲載内容について、最新ではない場合がございます。特設サイトやふるさとチョイスで最新情報をご確認ください。
※掲載内容について、最新ではない場合がございます。特設サイトやふるさとチョイスで最新情報をご確認ください。
オススメのお礼品ピックアップ Pickup Gift
新しい沖縄の特産品 - New Gift -