


- 那覇市(1)
- 宜野湾市(1)
- 石垣市(39)
- 浦添市(59)
- 名護市(0)
- 糸満市(199)
- 沖縄市(0)
- 豊見城市(85)
- うるま市(0)
- 宮古島市(95)
- 南城市(68)
- 国頭村(72)
- 大宜味村(108)
- 東村(118)
- 今帰仁村(74)
- 本部町(136)
- 恩納村(341)
- 宜野座村(16)
- 金武町(89)
- 伊江村(41)
- 読谷村(187)
- 嘉手納町(0)
- 北谷町(0)
- 北中城村(64)
- 中城村(88)
- 西原町(11)
- 与那原町(45)
- 南風原町(25)
- 渡嘉敷村(0)
- 座間味村(2)
- 粟国村(0)
- 渡名喜村(0)
- 南大東村(6)
- 北大東村(0)
- 伊平屋村(48)
- 伊是名村(60)
- 久米島町(200)
- 八重瀬町(129)
- 多良間村(0)
- 竹富町(37)
- 与那国町(57)
ふるさと納税 お礼品 詳細ページ - Gift Details Page -
久米島の亀ロゴ入りキーホルダー(1枚革:赤)+エコバッグセット

内容量
・久米島ロゴマーク入りキーホルダー(1枚革:赤)
・久米島ロゴマーク入りエコバッグ
・久米島ロゴマーク入りエコバッグ
詳細
プレゼントにもお喜び頂けるセットです。
ロゴマークについて
この亀のロゴは、久米島の親子向け保養施設「風の帰る森」を作り上げていく際、久米島の連帯を高めるためにデザインされたものです。
事業総責任者の堀野富洋氏の依頼のもと宮﨑駿監督が快諾し描いてくれたシンボルマークです。
「久米」と大きく書かれた地球の水瓶を背負った亀は、久米島町民が自らの力で島の未来を切り開いていくことへの願いが込められています。
提供元:PLANKTONについて
私たち合同会社PLANKTONは、久米島を拠点に活動するデザイン事務所です。
久米島町コーワキングスペース「風人カフェ」の企画・運営や、島内外の子どもたちの交流施設となる「風の帰る森」というプロジェクトを進めております。
※お礼品の画像はイメージです。
※掲載内容について、最新ではない場合がございます。特設サイトやふるさとチョイスで最新情報をご確認ください。
※掲載内容について、最新ではない場合がございます。特設サイトやふるさとチョイスで最新情報をご確認ください。
オススメのお礼品ピックアップ Pickup Gift
新しい沖縄の特産品 - New Gift -