


- 那覇市(1)
- 宜野湾市(1)
- 石垣市(39)
- 浦添市(59)
- 名護市(174)
- 糸満市(341)
- 沖縄市(201)
- 豊見城市(83)
- うるま市(512)
- 宮古島市(1)
- 南城市(68)
- 国頭村(0)
- 大宜味村(141)
- 東村(89)
- 今帰仁村(74)
- 本部町(168)
- 恩納村(405)
- 宜野座村(73)
- 金武町(80)
- 伊江村(76)
- 読谷村(348)
- 嘉手納町(0)
- 北谷町(0)
- 北中城村(148)
- 中城村(0)
- 西原町(11)
- 与那原町(31)
- 南風原町(262)
- 渡嘉敷村(0)
- 座間味村(2)
- 粟国村(0)
- 渡名喜村(0)
- 南大東村(6)
- 北大東村(0)
- 伊平屋村(48)
- 伊是名村(59)
- 久米島町(237)
- 八重瀬町(232)
- 多良間村(0)
- 竹富町(37)
- 与那国町(57)
【2021年発送】大城農園のトマト3種食べ比べセット 約2kg

寄附金額
提供元
申込時期
発送方法
消費期限
内容量
・中玉『フルティカ』
・ミニ『千果』『オレンジ千果』
※必ず3品種入りますが、球数の指定はできません。
詳細
数量限定ですのでお探しの方はお早めに。
栽培期間中は水分を極力与えないことで甘みを生ませ、トマトが苦手な方にも『美味しい!』と笑顔になってもらえるトマトを目指しています。
また、完熟したトマトを朝収穫し、その日のうちに出荷しております。すべては「少しでも早くお届けしたい」この一心でございます。ですので収穫状況により品種の割合・球数が異なりますが予めご了承ください。

トマトは常温のまま食べるのがオススメです。冷やす場合は食べる30分くらい前に冷蔵庫の野菜室に入れて冷やしてお召し上がりください。
●フルティカ(中玉)
フルーツのような甘さのトマト「フルティカ」は酸味が少なく中玉トマト(ミディトマト)の中では飛びぬけた甘さです。
また、深みのある赤い果肉は、みずみずしさとしっかりとした満足感があります。

●千果(ミニトマト)
普通の大玉トマトに比べ糖度が高いです。しかし甘いだけでなく、酸味も感じられるためトマト好きも満足していただけると思います。

●オレンジ千果(ミニトマト)
ミニトマトでは珍しい鮮やかなオレンジ色で、カロテン含有量が従来のミニトマト品種と比べて約3倍もあります。

・発送の事前連絡、発送後の報告のご希望はお受けしておりません。
・日付や曜日のご指定は出来ません。
・のし、ラッピング等のギフト(お中元)対応は行っておりません。
・青果物は賞味期限が短いため、不在日・受取不可日がある場合、お申し込み時に備考欄のメッセージにご入力ください。
※不在日・受取不可日の事前連絡がなく、寄附者様都合によりお受取頂けない場合の再発送は致しかねますのでご了承ください。
・お申込み後に不在日や、受取不可日が発生した場合は、改めてご連絡をお願いします。
※尚、ご連絡が出荷時期に差し掛かっていた場合、内容によっては対応が出来ない場合がありますので、ご了承ください。
・当お礼の品は「2021年(令和3年)」発送の返礼品です。
・発送期日は例年の発送状況を目安に設定しております。
天候や収穫状況によってはお届け時期が前後する事があります。
・収穫状況によって発送できない場合、別途ご連絡をさせていただく場合がございます。
【その他 注意事項】
※配送に時間を要する離島・郡部へは新鮮な状態でお届けすることが難しいため発送はお断りさせていただいております。ご承知おきくださいませ。
※商品到着後すぐ、現物の確認をお願いいたします。
お時間が過ぎてからの対応は致しかねます。
※お申込上限数に達した場合は、予告なく締切目前にお申込みを締切らせていただきます。
※掲載画像はイメージです。
※球数の指定は出来かねますので予めご了承くださいませ。
※収穫から選別・梱包全て手作業で丁寧に行っておりますが、完熟での収穫のため、輸送中にトマトに割れやヘタ取れが生じる場合がございます。ご理解いただきますようお願い申し上げます。
※掲載内容について、最新ではない場合がございます。特設サイトやふるさとチョイスで最新情報をご確認ください。