


- 那覇市(1)
- 宜野湾市(1)
- 石垣市(1)
- 浦添市(1)
- 名護市(349)
- 糸満市(454)
- 沖縄市(375)
- 豊見城市(1)
- うるま市(681)
- 宮古島市(1)
- 南城市(0)
- 国頭村(0)
- 大宜味村(149)
- 東村(145)
- 今帰仁村(1)
- 本部町(217)
- 恩納村(0)
- 宜野座村(84)
- 金武町(124)
- 伊江村(99)
- 読谷村(461)
- 嘉手納町(0)
- 北谷町(0)
- 北中城村(174)
- 中城村(0)
- 西原町(124)
- 与那原町(1)
- 南風原町(0)
- 渡嘉敷村(0)
- 座間味村(0)
- 粟国村(0)
- 渡名喜村(0)
- 南大東村(0)
- 北大東村(0)
- 伊平屋村(1)
- 伊是名村(1)
- 久米島町(205)
- 八重瀬町(0)
- 多良間村(0)
- 竹富町(1)
- 与那国町(1)
ふるさと納税 お礼品 詳細ページ - Gift Details Page -
宜野座村の海ぶどう&塩モズクセット

寄附金額
10,000円以上の寄付で貰える
提供元
株式会社 未来ぎのざ
申込時期
通年
発送方法
常温発送
消費期限
海ぶどう:商品お届け後5日間。届き次第お早めにお召し上がりください。/塩モズク:5ヶ月
内容量
塩もずく:500g×3P
海ぶどう:100g×3P
海ぶどう:100g×3P
詳細
◆宜野座村産塩もずく&海ぶどうセット
『海ぶどう』は、果実のブドウの房のようになっていることが名前の由来となっております。 きれいな深緑のつぶつぶは、口の中でプチプチとはじけ海の風味が口いっぱいに広がる独特の食感です。 近年「グリーンキャビア」とも呼ばれ人気の海ぶどうですが、キャビアにも劣らない食材です。

◆もずくの栄養素
もずくに含まれているフコイダンと豊富なミネラルには、肌の保湿力を高める働きがあり、肌のハリやつやをキープさせ、気になるシワを抑える効果が期待できます。健康な毛髪や美肌にも効果が期待でき、カロリーも低いので安心して食べることができますね。

◆海ぶどうの食べ方
海ぶどうは、醤油をつけて食べたり、三杯酢や土佐酢をつけて食べるのが一般的。
海鮮丼のネタにしたり、サラダに加えてドレッシングをかけて食べるのもおすすめです。
◆モズクの食べ方
もずくは、食酢で和えた「もずく酢」が食べ方として主流ですが、吸い物、雑炊などにも調理されます。
沖縄県ではてんぷらにして食べることがあります。
【お届時期に関しての注意事項】
海ぶどうは、お届け先の気温が15℃以下の低温、または30℃以上の高温になる場合は、品質保持の観点から配送時期を調整させていただきます。
※こちらの商品はお届け時期が決まっております。お選びする際は発送時期にご注意ください。
海ぶどう
保存方法:冷蔵庫には入れないで下さい。直射日光、高温多湿を避け、常温(10℃以上)にて保存。
発送時期:4月~10月の間に順次発送
※お礼品の画像はイメージです。
※掲載内容について、最新ではない場合がございます。特設サイトやふるさとチョイスで最新情報をご確認ください。
※掲載内容について、最新ではない場合がございます。特設サイトやふるさとチョイスで最新情報をご確認ください。
オススメのお礼品ピックアップ Pickup Gift