


- 那覇市(1)
- 宜野湾市(1)
- 石垣市(39)
- 浦添市(59)
- 名護市(0)
- 糸満市(199)
- 沖縄市(0)
- 豊見城市(85)
- うるま市(0)
- 宮古島市(95)
- 南城市(68)
- 国頭村(72)
- 大宜味村(108)
- 東村(118)
- 今帰仁村(74)
- 本部町(136)
- 恩納村(341)
- 宜野座村(16)
- 金武町(89)
- 伊江村(41)
- 読谷村(187)
- 嘉手納町(0)
- 北谷町(0)
- 北中城村(64)
- 中城村(88)
- 西原町(11)
- 与那原町(45)
- 南風原町(25)
- 渡嘉敷村(0)
- 座間味村(2)
- 粟国村(0)
- 渡名喜村(0)
- 南大東村(6)
- 北大東村(0)
- 伊平屋村(48)
- 伊是名村(60)
- 久米島町(200)
- 八重瀬町(129)
- 多良間村(0)
- 竹富町(37)
- 与那国町(57)
【減農薬】本部町産タンカンみかん(約5kg入り)【2019年発送】

寄附金額
提供元
申込時期
※数量限定になりますので申込数が予定数に達し次第締め切らせて頂きます。
発送方法
消費期限
内容量
詳細
本部町産タンカンは、減農薬栽培で栽培しており、また風などの影響で形がゴツゴツしたり、傷がついていたり、見かけは決して良くはないですが、その分食味にとてもこだわっており、程よい酸味と濃厚な甘味のバランスが抜群!
見た目よりも中身で勝負する!本部町産タンカンです。

ポンカンとネーブルオレンジの自然交配種のタンゴールの一種で、「南国のみかん」として人気の冬の果物です。
鹿児島県が栽培面積・収穫量ともに全国1位で、沖縄は鹿児島に次いで全国2位の収穫量を誇ります。
「たんかん」は「みかん」と違い表面がゴツゴツしています。
台風の多い土地で育つので、表面が枝に擦られてしまい斑点やスリ傷ができてしまいますが、中身には影響は無くジューシーな果実です。
「たんかん」には疲労回復の手助けになってくれるクエン酸も豊富です。
高い湿度を好む南国特有の柑橘で甘味に富み、酸味が少なく後味がすっきりした非常に美味しい果実です。
また、柑橘類随一のビタミンCが含まれ、温習みかんと比べると約2倍と言われてます。
その為、たんかん1個で1日に必要なビタミンCが採れるといわれています。
たんかんは漢字で「桶柑」又は「短柑」「年柑」。「桶柑」の由来は中国で行商人が木桶で持ち歩いたのが由来とされています。
※出荷時期:2019年1月下旬~2月下旬までの発送予定
※天候、その他の理由で収穫できない場合は、代替品として同寄付金額で選択できる御礼品の中から再度選んで頂きますのでご了承ください。
※天候による収穫時期変更により出荷期間が変動する場合がございます。出荷準備ができ次第、順次発送いたします。
※数量限定になりますので申込数が予定数に達し次第締め切らせて頂きます。
※果物で賞味期限が短い為、不在日・受取不可日等がある場合、必ず備考欄のメッセージにご入力ください。
※年末年始の不在日も必ず備考欄のメッセージにご入力ください。
※申し込み後にお受け取りが難しい期間が分かりましたらご連絡をお願いいたします。
※不在日・受取不可日等の連絡がないことで、長期保管による品質劣化した場合は再発送は致しません。
※掲載内容について、最新ではない場合がございます。特設サイトやふるさとチョイスで最新情報をご確認ください。