


- 那覇市(1)
- 宜野湾市(1)
- 石垣市(39)
- 浦添市(59)
- 名護市(283)
- 糸満市(388)
- 沖縄市(276)
- 豊見城市(83)
- うるま市(711)
- 宮古島市(1)
- 南城市(68)
- 国頭村(0)
- 大宜味村(159)
- 東村(81)
- 今帰仁村(71)
- 本部町(245)
- 恩納村(459)
- 宜野座村(77)
- 金武町(78)
- 伊江村(90)
- 読谷村(412)
- 嘉手納町(0)
- 北谷町(0)
- 北中城村(162)
- 中城村(0)
- 西原町(110)
- 与那原町(31)
- 南風原町(0)
- 渡嘉敷村(0)
- 座間味村(2)
- 粟国村(0)
- 渡名喜村(0)
- 南大東村(6)
- 北大東村(0)
- 伊平屋村(48)
- 伊是名村(59)
- 久米島町(191)
- 八重瀬町(335)
- 多良間村(0)
- 竹富町(37)
- 与那国町(56)
ふるさと納税 お礼品 詳細ページ - Gift Details Page -
ラ・メール「自家製アンチョビガーリックオイル」180ml×2

寄附金額
15,000円以上の寄付で貰える
提供元
Bakery&cafe ラ・メール
申込時期
通年
発送方法
常温発送
消費期限
開封後はお早めにお召し上がり下さい。
内容量
自家製アンチョビガーリックオイル
180ml×2
180ml×2
詳細
オーナーは、東京の品川プリンスホテルで修行を開始し、沖縄の大手パンメーカーでの下積みや日航リゾートホテルでベーカリー部門長の経験を経て独立し、沖縄県の沖縄市で開業しました。
2022年で18年を迎えた今でも、地元のお客様に愛され続けているベーカリー&カフェ「ラ・メール」。
ベーカリー&カフェ「ラ・メール/Lamer」
オーナー自身の両親が病気を患い、父親は49歳、母親も52歳という若さで他界してしまったことをきっかけに食を通しての健康に関して研究し、たどり着いた一つの方法として「ミネラル不足をなくす事は体に良い!」と言う事がわかってきました。
そこで「海水」を使って美味しく健康に良いパンや料理を作るという、ラメール最大の特徴が生まれ、料理やパンに海水を使用しています。お店を作る過程で蓄積された料理に対するノウハウはオイル作りへと転用することに繋がりました。
アンチョビガーリックオイル
現代人に不足しがちな海洋ミネラル豊富なオイルに仕上げました。
オリーブオイルベースの為、シンプルにパンに付けて良し!パスタなどの料理やサラダにかけて良し!シンプルだからこその汎用性が光る逸品です。
ご自宅用に、友人・知人への贈り物にも。
沖縄の海由来のミネラルがたっぷり詰まったオイルを是非一度ご賞味くださいませ。
カフェ&レストラン/沖縄県沖縄市登川
la mer(ラメール)とは海という意味のフランス語で、沖縄の美しい海に囲まれた環境で海からの恵みである天然ミネラルを取り入れた美味しくヘルシーなパンを提供できるよう、日々努めています。
ひとつひとつ心をこめて生地を練り、丁寧に焼いた天然酵母のおいしいパンをお楽しみ頂けます。
皆様とその家族や友人、食の喜びを通し得られる健康を心より願っております。
発送時期:寄附受付より1ヶ月~2ヶ月
※お礼品の画像はイメージです。
※掲載内容について、最新ではない場合がございます。特設サイトやふるさとチョイスで最新情報をご確認ください。
※掲載内容について、最新ではない場合がございます。特設サイトやふるさとチョイスで最新情報をご確認ください。
新しい沖縄の特産品 - New Gift -